bingo!Express

今すぐに使える『高機能CMS&レンタルサーバー』サービス

本サービスの新規お申し込み受付を終了いたしました。
すでにご契約済みのお客様につきましては、引き続きサービスをご利用いただけます。
今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

こちらをご覧いただくことで疑問点が解決する場合がございます。お問い合わせの前にご確認ください。

サービス内容について

サービスの利用を中止したいのですが? 管理画面のフォームからご連絡ください。
※サービス中止時の利用料金の扱いにつきましては利用規約をご確認ください。

複数のサイトを運用することはできますか? はい、bingo!Expressでは、申込時に「ユーザー名」と「メールアドレス」が必要ですが、同じメールでも、複数のサイトを登録・運用することが可能です。

独自ドメインは使えますか? はい、正式サービス(有料版)では独自ドメインが利用可能です。
ドメインの取得やDNSの設定は、お客様自身で行っていただく必要があります。
具体的な取得方法は各サービス会社でご確認ください。
bingo!Expressでの設定方法について不明な点はメールにてお問い合わせください。

一度選択したプリセットサイトの変更はできませんか? 一度ご選択いただいたプリセットサイトの変更はできません。
お手数おかけいたしますが、新しく「30日間フリートライアル」にお申込みいただき、その際に必要なプリセットサイトを選択してください。
bingo!Expressでは複数のフリートライアルの登録が可能になっております。ユーザー名を変更してお申込みください。

bingo!Expressで作成・運用していたサイトを
bingo!CMSに移行することはできますか?
はい、可能です。
bingo!Expressのデータの書き出し自体は、弊社が無償で承っております。
こちらの書き出したデータを、別サーバー上のbingo!CMSへ移行する作業はユーザー様ご自身で行っていただくことになります。
(別途、有償にて移行作業を代行させていただいております。詳しくはお問い合わせください。)

独自ドメインを持っていますが、
そのドメインのサブドメインを使うことはできますか?
サブドメインで、bingo!Expressで作成したサイトをみることはできません。
bingo!Expressは、1つのFQDNしか設定出来ません。

FQDNについてはこちらをご覧ください。(外部リンク)

機能・仕様について

動作するブラウザは何になりますか? bingo!Express管理画面で使用できるブラウザは以下になります。
また詳しい内容はご利用環境をご覧ください。

《管理画面の動作確認を行ったブラウザ環境》
Windows Macintosh
・Internet Explorer 7.x、8.x
・Firefox 3.
・Safari 4.x、5.x
・Google Chrome 2.x
・Safari 4.x、5.x
・Firefox 3.x
・Google Chrome 5.x

FTPは使えますか? FTPの利用はできません。
bingo!Expressには強力な素材管理機能がついておりますので、そちらから素材をアップロードしてご利用ください。

動画の表示は可能ですか? bingo!Expressには、動画の表示ユニットの用意はございません。
YouTubeを経由することで、Javascriptユニットを用いて動画を表示することは可能ですので、こちらをご利用ください。

ディスク容量は現在5GBですが、容量アップはできますか? 申し訳ございません。容量のアップはできません。